「ランゲージ・アーツ研究&アカデミー」

〜世界標準の「言葉の技術」で未来を拓く〜

「 未来を切り拓く思考力やコミュニケーション力を磨こう 」

HOME ■ 最新情報 ■ 講座開設 ■ 本の出版情報 ■ Contact

 

「 あなたの未来をあなたの言葉で切り拓く準備はできていますか?」

 

5. ランゲージ・アーツを基にしたプログラムの特徴

 

 

 

① 英語圏の国語教育の考え方を日本人向けに再構成している

②「根拠を基に考える」「事実と意見を見極める」「パラグラフで文を書く」、

この基礎スキルを 習得し、それを活用するプログラムで構成

③ 日本の教育で行われない「分析的なものの見方」を磨くトレーニング、

例えば「絵や広告の分析」「記事や物語の分析」を行う

④ 色々な視点で考えたり、比較したり、原因と結果を推測したりして、思考力を磨く

⑤ 習得した言葉のスキルや磨いた思考力をプレゼンテーションやディスカッションなどで活用する

⑥ 最終的に、自ら考え、判断し、表現しながら課題解決する能力を身に着けることをめざす

 

 

 

 

「ランゲージ・アーツ」プログラムの全体像

 

 

 

土台となる3つの基本スキルの習得から始まり、「考える」を中核とした「読む、書く、話す、聞く」の各スキルを磨きます。

特徴的なのは、「考える」スキルを習得するために分析的なものの見方や考え方をトレーニングすることです。

例えば「絵やポスターの視覚情報分析」や「記事やコラム、物語や文学作品の分析的な読み取り」を行う過程で習得していきます。

習得したスキルをプレゼンテーションやディスカッションで活用しながら、表現力を身につけていきます。

 

 

 

 

 

 

次のページは、 6. 思考力を磨く分析の授業例